トレンドかテクニカルか
パッとしない動きが続き、仕掛けるタイミングが難しい状況が続いています。じわり円高に動いているとはいえ、動きの幅を見るとまだまだレンジ内であり、少し下に下がったものの1ドル103.50円から104.00円ほどの幅でフラフラ…
続きを読む →パッとしない動きが続き、仕掛けるタイミングが難しい状況が続いています。じわり円高に動いているとはいえ、動きの幅を見るとまだまだレンジ内であり、少し下に下がったものの1ドル103.50円から104.00円ほどの幅でフラフラ…
続きを読む →昨日は早朝に円高にふれるも、その後は横ばいが続き、一時1ドル102円に迫るところまで戻りました。今朝は若干押し戻され、しばらくはレンジ相場が続きそうな感じがします。朝に発表された日本のGDP関連の指標も堅調でした。 今日…
続きを読む →昨日行なわれたECB会合では市場の予想通り金利や政策など据え置きでおわりました。その後のドラギ総裁の会見でも目立ったサプライズは特に無く、比較的落ち着いた相場となりました。ユーロは大きく動いたように見えますが、今回の内容…
続きを読む →昨日は上値のラインで見ていた1ドル106.50円を超えてから緩やかに上昇を続け、107円台もあっさりと突破、その後も円安基調が続きました。下で拾ったものを107円にタッチしたときに利確してしまいましたが、そのまま保持して…
続きを読む →今回のFOMC議事録は「経済指標が良ければ6月にも利上げする可能性が高い」というタカ派的な内容だったことがわかりました。米ドルは対円で上昇、節目の1ドル110円を超えて推移しました。FRBが市場の予想よりも早いペースで追…
続きを読む →昨日行なわれたECB理事会では予想通り金融政策は据え置かれました。ドラギ総裁は記者会見で、(追加緩和として投じた金融政策について)完全な効果を発揮するまで待つべきであるとしました。理事会後にユーロは上昇、「必要な限り」追…
続きを読む →昨日のニューヨーク市場時間では円安が進みました。原油が上昇したことに加え、ニューヨーク株式市場も高くなり米国債の利回りも上昇したため積極的なドル買いが起こりました。ユーロも対ドルで大幅安、ECB理事会でドラギ総裁がユーロ…
続きを読む →ECB政策金利発表は主要3金利全ての利下げや資産買い入れ枠の予想以上の拡大により市場にとってサプライズとなりました。こうした大胆な追加緩和政策に市場は湧き、一気にユーロ売りが活発化しドル買が進みました。日銀も踏み込んだ金…
続きを読む →